■ 初めて作る黒にんにく

    

 黒にんにくが有名になったのは、

 日本で有名な男性俳優さんが病気になり、

 自宅で療養中にご自宅で黒にんにくを作り、

 毎日食べているとテレビ放映されてから

 注目され全国に広がったと言われています。

 

【用意するもの】

 1 にんにく

  ※ 皮付きのものをご用意ください

 2 炊飯器 

  ※ 専用の炊飯器として使います。

  また時間(自動)で止まらないものがよいです。

 

 
※ 注意点 

  保温スイッチが入り1〜4日はとても臭いがします。

  炊飯器によっては釜の部分の面に当たるにんにくは焦げやすいので

  紙ペーパーでくるんでも良いですよ。
 

【期間】

  7日〜14日ほどで黒くなってきます。(炊飯ジャーによって変わります)

 ※ 作っている最中にやわらかさ、 味や水分量をみて

  調整します。



【電気代】

 ※ 月/200〜300円ほどかかります。

 
【手順】

 1)土やほこりが気になる場合は軽く水ぶき。

 2)炊飯器に入れる。びっちりいれても大丈夫です。

 3)炊飯器からの臭いが気にならない場所に移動、設置します。

  ※最初の数日は匂いがします!

 4)「保温」を押して7日〜14日ほど様子を見ます。

   中身を時々みながらそのまま保温状態にします。

   電源を切らずに空気を抜きます。

 ※ 7日が過ぎたら、にんにくの根っこの部分が

  焦げていないかを確認します。黒く焦げているようであれば

  ひっくり返してください。


5)完成

  味見をしながら辛味などないかを確認してください。

  辛味が無くなれば完成です!



 ※焦げ味になる前に取り出してください。

  
■ その他の注意点

  炊飯器は一度黒にんにく作りに使うと臭いがつき、

  黒にんにく専用になってしまいます。

  こげが気になる場合は、底に竹ざるなどを

  敷くといいです。作っている間は臭いが

  するので、近所迷惑にならないところに炊飯器

  を置くのをおススメします。出来上がり少し水分が

  あるときは炊飯器からお盆やざるに入れ、新聞紙か

  ペーパーの上で乾かします。風を当てましょう。

  あとはカビができないようにジッパー袋かタッパーに

  
  入れて冷蔵庫または、冷凍庫でもかまいません。

  毎日1〜2粒食べてください。