

むかしむかし、と言っても、1977年のお話。
青森県南部町というところに、太陽と土が大好きな青年がいました。名前はイズミヤマシゲル。仕事は果物を育てること。
南部町は青森県の南東にあり、馬淵川と名久井岳に見守られる自然豊かな町です。青年の果樹園は、その名久井岳の麓にありました。
フランス生まれの洋梨、ゼネラル・レクラークの苗木が日本へ初めてやってきたのが1977年でした。この洋梨に惚れ込んだのが、シゲル青年と仲間たちです。

「本当に香りと味がよかった」「これは町のオリジナルになると思った」
そのときのみんなのきもち、想像するだけでワクワクしますね。
ここから、日本でただ一つの産地づくりに向けたチャレンジが始まりました。おいしく、大きく、たくさん育てるために、何年も何年も試行錯誤しました。辿りついた答えは「丁寧に。とにかく丁寧に。」
繊細なゼネラル・レクラーク、フランスではすでに栽培されていないそうです。今では日本だけの洋梨となってしまいました。そして不思議なことに、他の土地でつくると酸味がきつくなることなどから、まとまった産地は南部町だけ。
こうして、フランス生まれ南部町育ちのゼネラル・レクラークは、今や高級フルーツ店でも評価される、南部町オリジナルの果物になりました。シゲル青年と仲間たちの夢が叶ったのです。
シゲル青年あらため、泉山果樹園の泉山茂さん。「ゼネラル・レクラークの父」なんて呼ばれています。「意欲あふれる攻めの農林水産業賞」をはじめ、たくさんの賞を受賞されています。
茂さん曰く、おいしさのヒミツはこだわりの土づくりにあるそうです。
「土が活き活きしていれば 樹はよろこんで 香りも味も豊かな実がなる」
有機肥料と堆肥だけをつかい、除草剤にはたよらず自ら草を刈り取ります。泉山果樹園のゼネラル・レクラークは、茂さんの愛をうけて、おいしくおいしく育ちます。
なめらかでとろけるような舌触りと、甘さを引き立てるほどよい酸味が特徴のゼネラル・レクラークは、旬の時期が11月〜12月と、あっという間です。また、収穫後に追熟が必要な西洋なしは、かたかったり熟しすぎたり、食べるタイミングを見極めるのがちょっとむずかしい果物です。

一年を通して旬の味を楽しんでいただけるよう、茂さん監修のもと、ベストなタイミングでギュッとしぼった贅沢なストレートジュースです。青森の新たな名産品、希少な洋梨をそのまま飲んでいるかのようなジューシーさをぜひ味わってみてください。

商品説明 | |
---|---|
名称 | 西洋なしジュース(ストレート) |
原材料名 | 西洋なし(青森県南部町産ゼネラル・レクラーク)/ 酸化防止剤(ビタミンC) |
内容量 | 720ml |
保存方法 | 直射日光を避けて、常温で保存してください。 |
賞味期限 | 製造日より1年6か月 |
栄養成分表示(1本720mlあたり) | エネルギー:346kcal、たんぱく質:0.7g、脂質:0g、炭水化物:85g、食塩相当量:0g(推定値) |
配送方法 | 佐川急便またはヤマト運輸でお届けいたします。(常温便) |
注意事項 | 果実の成分が沈殿する場合がございますが、品質には全く問題ありません。よく振ってからお召し上がりください。 開栓後は冷蔵庫に入れお早めにお召し上がりください。 本品製造工場では、りんごを含む製品を生産しています。 |
PICK UP ITEMピックアップ商品
-
日本一ブランド!たっこにんにく バラタイプ800g(青森県田子町産にんにく・粒サイズ混合) ※ご注文から7日前後で発送
1,900円(税込)
-
幸せ農園 【新豆 あずき】 農薬・化学肥料不使用自然栽培 小豆 600g ※ネコポス便送料無料(乾燥豆)
1,280円(税込)
-
【冷蔵便】次期B-1グランプリ候補!青森南部の郷土料理つつけ(かっけ)セット
2,390円(税込)
-
手仕事 【和コースター3枚組】 着物地
1,980円(税込)
-
【一番人気!お得な3本セット】低温抽出アホエンオイル 185g 3本(シチリア産オリーブ原料EXVオリーブオイル・田子町産にんにく使用ガーリックオイル)3日前後で発送
5,500円(税込)
-
【料理研究家・有元葉子監修】 岩手県産無化学肥料栽培の米糠で手作りぬか漬けセット(精米したての白米5kg付き)
料理研究家 有元葉子監修【ぬか漬けセット】(無化学肥料 白米5K付岩手県産米)
5,400円(税込)
-
『あいこ味噌』当店オリジナル 無添加・手作りなんばん味噌(田子にんにく入り)3本セット
あいこ味噌(なんばん入り)
2,400円(税込)
-
【ネコポス便送料無料】東北の天然山菜炊き込みご飯の素 2合用200g×2パック
1,890円(税込)
最近チェックした商品
最近チェックした商品はまだありません。